暑くなれば走れなくなるのが、昨年と今回のなにわ淀川ハーフで分かったので
降圧剤も飲むようにしました!
そして練習ですが、今までと変わらずに自分なりにタイム求める様な練習はしようと思っています
一昨年の奈良マラソンの様に奈良マラソンの自己ベストを更新できるような
事も有るかも知れませんからね(^-^;
走ってみなければ分からない状態ではありますが狙えるなら狙いたいですからね
ただ、出る大会は奈良マラソンだけ確定で後は未定!
練習ですが、脚を鍛えるのをメインにやっていきたいと思います
前に書きましたが前までのねむねむさんの練習みたいに
毎日のように走りたいと思っています
短い距離でも良いので毎日動こうと!
とりあえず、仕事じゃないが出来るだけ毎日!
毎日、ユックリでも走っていれば地力付くんではないかと思って・・・
今、やっている坂ダッシュは短い距離や時間で
出来るので続けていきたいと思っています
登りでハムストリングと大殿筋鍛え
下りで大腿四頭筋鍛え、
ゼェハァ言うので心肺鍛えて・・・
これをポイント練習のメインに考えて♪
暑くなっても出来るのではないかと思うし
何本も出来なくても一本だけでも♪
やっぱり、ジョグだけでは伸びないのは
色々な本にも書いてますし自分でも経験済みで分かっていることですからね(^-^;
暑くなると週に何回出来るか分かりませんが
登り下りを日に分けて出来るだけ行いたいなとは思っていますが(^-^;
そして、休みの日は腹ペコランでのLSDと走るのでなくて
山登りに行こうかと思っています
全然、山に行かなくなったが
山に行っていたのも良いトレーニングになっていたと思います
昔はカメラや幕営道具で約30kg位の荷物を担いで
長い時間歩いていたのは脚には良いトレーニングになっていたのではと(^-^;
今は泊りで行けないので近場ですが
ちょっと撮影しなくてもカメラ一式で荷物を重たくして
出来るだけ長い時間行動♪
お医者さんが言っていた「マラソンみたいなハードな事は出来ません」を
自分にとってはハードでないように出来れば良いんですよね(#^^#)
タイムでなく、この先、どうなる事やらと楽しみになってきました(笑)

にほんブログ村
2018.04.06
| Comments(2) | Trackback(0) | トレーニング?
2月にインフルエンザで体重がちょっと落ちたのを機にダイエット(#^^#)
このダイエットは来シーズンのフルマラソンの為に今から♪
確か、昔々、禁煙も風邪でタバコを吸うと咳が出て吸えなかったのを機にやめたんだった
何事もついでにやわ(笑)
さて、体重ですが
中々80kg台を切れません(>_<)
インフルエンザで落ちた時が約82kg!
本日が80,6kg!
第一回大阪マラソンを走った時には体重を73kg位まで落としました
その時と同じ様に弁当の量を当時と同じ量に減らしているんですがね(^-^;
まぁ~
焦らず気持ち切れずに頑張るだけですね(^-^;
本日は箕面のマイコースの登りダッシュ!
1kmの登りを自分比で目一杯!
ちょっと週末のみに行き、走れずにいたし来週の淀川ハーフに備え
今日は登りダッシュ3本!
もしくは、1km登った後にスタート地点に帰る下りを
下りダッシュを入れるかどちらか
結果は登りダッシュの3本目は500mダッシュと短縮(^-^;
1kmは無理だった・・・(^-^;
しかし、前回2回の登りダッシュ4本よりも
今日は速く走れたので良しとしとこう(笑)
これも気長に3本4本と増やしていけるようにしなければね♪
実は1本目と2本目の登り後の下りで下りダッシュを試みました!
けど、数百mで走れないとやめました!
しんどくなる症状が出そうな感じだった
ちょっと長い距離も走らねばならないなとは思うのですが(^-^;
明日はマイコースへ行く時間は無いだろうから
家の近くの周回コースで30秒ダッシュのインターバル走頑張る

にほんブログ村
2018.03.26
| Comments(0) | Trackback(0) | トレーニング?
ごえもんさんの所で知った「Cardiio」ってアプリ
直ぐに入れて使っている(笑)
自分、起床時に血圧を測るのでその時に心拍数も計れるんですが
最大酸素摂取量を測れるってのが魅力で♪
指先を当てるだけで最大酸素摂取量が何故測れるのだろう?
どの様な仕組みなんだろう?
合っているのだろうか??
って事は不思議だが気にせずに使って信じよう(笑)
ごえもんさんの姫路マラソン辺りの数値が44後半とか・・・
それでサブ4!
さて、自分の起床時のですが
17日

19日

20日

21日

44位です(#^^#)
ごえもんさんと似た数値\(^o^)/
そして2017年5月14日の長居公園でのリレマラ!
naratakeちゃんに引っ張って貰ったのも有るし1周2.8kmでのタイムなんですがね
約5:00/kmでした
そして、この
ページから
3000m全力走行時の1000mのペース。
表の1000mラップで5:00の所を見ると
最大酸素摂取量の44と同じ!
フルマラソン4時間8分(#^^#)
この数字信じて来シーズン始まるまで頑張る(笑)
けど、ハーフが1時間57分か・・・
4/1の淀川のハーフがこのタイムじゃはーちゃんに置いてかれるぞ・・・(^-^;
にほんブログ村
2018.03.21
| Comments(2) | Trackback(0) | トレーニング?
昔と言っても学生の頃はよくLP借りてきて聞いていたが
それ以降、新しいのを聴くのはラジオから流れてくるのだけ(^-^;
走る時に気を紛らわす為に音楽を聴く(^-^;
スマホで走りながら聴いているのも古いのばかり(笑)
図書館で借りてきて入れたものが多い!
しかし、図書館には余りCDが置いていないので
借りたいものが無い(>_<)
いつも同じものばかりで飽きてきて
携帯ラジオを買った♪
普通のAMだと入りが悪く聴けない(>_<)
これは経験済み!
だからワイドFM付きのを買った♪
FMならまだ受信状態が良くて箕面のマイコースでも聞ける(#^^#)
だから走りながら毎日放送や朝日放送を聞いていた(#^^#)
けど、話しじゃなく音楽の方が良い時もありますよね(^-^;
久し振りにQUEENとか聴きたくてTSUTAYAに行った(#^^#)
奥さんが何かの抽選で3枚まで無料で借りれる券を当ててきたのでね(笑)
TUTAYAって入ったことは有りますよ(^-^;
けれども、CDやDVDは借りたことは有りませんでした!
昔の貸しレコード屋ってもっとアナログな感じだったし、
あんなにも華やかでは無かったなと・・・
規模ももっと小さかったし・・・(^-^;
初めてでやり方が分からずドキドキでしたが
もう分かったと思う(笑)
これから、ちょっと色々と借りてみようかと思う
けど、昔、テープに入れてた物ばかりを借りるんだろうな(笑)
今日は下りダッシュをしに箕面のマイコースへ♪
小雨の中、走ってきましたよ(^^)/
また1,4kmの下りダッシュを2本だけですけれどもね(^-^;
今週は雨の予報ばかりなので
走れそうな時には走っておかないとね♪
今日は記録更新です\(^o^)/
今日のコース取りでは約1,4kmを下るのですが
k4:00で走るなら5分36秒で走らねばなりません
今まで最高が5分37秒(^-^;
だいたいが5分40秒辺りでした!
しかし、今日は2本目に5分30秒が出ました\(^o^)/
k3:55計算です♪
下りダッシュはしんどいですが
走り終えた時にやり遂げた感が一杯でで気持ち良いです(笑)
おこなう前は憂鬱なんですがね(笑)
さて、雨模様だし明日は仕事も時間かかりそうなのでランオフだろうな(#^^#)

にほんブログ村
2018.03.19
| Comments(2) | Trackback(0) | トレーニング?
今日は暑かったので気候的に夏が来たかって事では有りません(^-^;
今日、ジョグ的にゆっくりで良いから、淀川ハーフに備えて
ちょっと走っておこうと箕面のマイコース、高山公民館コースを走ろうと行きました♪
ポカポカ陽気で気持ち良いだろうなと思いながらね(笑)
往路は登り♪
心拍数を上げなくて、ペースも調子も良く走れていました(#^^#)
道路脇にある気温計は18℃を表示!
暑いとは言え、体感的には夏の様な暑さとかには思わなかった!
しかし、4km手前からめちゃしんどくなり耐えれなくて4km過ぎて歩きに(>_<)
4,7kmの市町村境まで歩き引き返すことにしました!
この時の心拍数は130台だから無理してた訳でも何でもなく
苦しいのを押し通した訳でもなく!
昨年の夏、暑くなって全く走れなくなった時と同じ感じです(>_<)
ただ、このしんどさが貧血みたいな感じにも感じる!
またシャリばてみたいにも感じる!
今、食事量は減らしてはいるので、エネルギー切れ???
昨日までは何もなかったから違うとは思うが、
感じはエネルギー切れみたにも思える!
そして、復路の下りですがゆっくりと3kmほど走ると
もうダメです(>_<)
走れません!
歩き・・・
そして走れそうかと思うと100mほど走り
ダメだと分かり歩きに!
今、めっちゃ疲れてる!
疲労困憊って感じです(>_<)
これも昨年の夏にしんどくなり走れず歩きになった時と同じ疲れ!
昨年の夏はロードは走らずにトレイル部分を歩きました!
トレイル部分は結構急な坂とか有るので心肺や脚の筋力は鍛えれると思ってね!
けど、秋になっても全然戻らなかった(>_<)
さぁ~
今年はどうすれば良いのやら・・・
下りダッシュとか30秒ダッシュのインターバル走とか
時間や距離は短いが負荷の高い練習をしようとは思ってはいるが・・・
来シーズン、楽しみだったのがいっきに不安一杯になった(>_<)
シーズン初戦の淀川のハーフもどうなるやら不安一杯や
明日は雨模様なのでランオフ!
だけでなくジムにも行かず完全休養!
ふて寝や(笑)

にほんブログ村
2018.03.15
| Comments(0) | Trackback(0) | トレーニング?