ユリカモメウルトラ70Kmマラソン応援♪
遅くなりましたが5/3のユリカモメウルトラ70Kmマラソンの応援の様子などを!
朝早くにひよパパさんが陣地を取ってくれていました
自分は奥さんと車で甲子園口駅近くのコインパーキングに車を止めて
8時過ぎに会場へ!
なんともノンビリした雰囲気で、これから走るのかと言う様な感じでした!
実際、スタートの号砲がいつの間にか鳴っており、ゆるゆると歩いてのスタートしていました
当然、トイレには大勢の人が並んだままでスタートせず(笑)
今回、ぐわぁTで走るのは
ゼッケン順にかおさん、MJさん、かおさんの旦那さん、えいたろうさん、
やまけんさん、THさん、そしてこれには写っていませんがTHさんの知り合いの丸亀のkenさんも走ります

この時点での応援団は写ってるので関東から帰省中のたのくるさん、やべっちさん、ひよパパさん、自分でした

ゆるゆるのスタートだったとは言え、先頭はすごいスピードで走っています
k4:00のペーサーを置いていっています
第2集団も凄いスピード…

さて、スタート直後のぐわぁT軍団はと言うと、
見逃してる人も居るのですが・・・(^_^.)
THさん

えいたろうさん、やまけんさん

かおさん

かおさん旦那のぶりん

応援団の方も人数が揃ってきて
やまちゃんが駆けつけ、ちゃうちゃうさんが駆けつけ豪華差し入れが届き豪勢になりました♪
そして、順番が・・・(^_^.)
たまちゃんも登場していました
あれ?
ストラトさんもいつの間にか来ていたな(^_^.)
どんな順で着いたのだったかな?(笑)
こしわかさんが娘さんを連れて応援に♪
なんとも可愛い娘さんでした!
まぁ~こしわかさん自体が可愛い目をしておられるものね(笑)

こしわかさんより先か後か忘れましたが
ゆるりんさんが走って登場!
なんと、結局50km走られたらしい
やっぱり、速い人は違うわ(^_^.)

そうこうしてると、今度はりょうたさん家族が登場♪
小さい男の子が2人!
エイドが一気に賑やかになりました


ちゃんと取ってもらえると嬉しくて、たまちゃんとハイタッチ♪

エイドのお手伝い

と、思いきや自分で食べていました(笑)

ひよパパさん


自分、エイドは全然用意していませんし走ったり写真撮影で手伝っては居ませんでした(^_^.)
けど、エイドで時間潰したりして見ています!
エイドではコーラにスポーツ飲料、お茶!
食べ物ではそうめん、お寿司、パイナップルの凍らせたのやぶどうの皮ごと食べれるものを凍らせたのや
饅頭の類などを置いていました
豪勢でした!
そして、それは誰でも食べて飲んで下さいって出していました
たいがいが、ありがとうございましたやすいませんと言う言葉がありましたし
笑顔がありました
けれども、ちょっと、それは駄目なんじゃないって事も有りました!
私設エイドだから、全部、自分達で買ってきたり作ったりしたものを出していました
何も言わずコップに入った飲み物を持っていきました!
普通、一言有りませんか?
それだけなら、まだしも、それだけでなく、飲み終えた紙コップをコース上に捨てて!
ちゃんと、ゴミ箱は置いているのにコース上に捨てていくなんて!
こんなランナーも居るんですね<`ヘ´>
人間としてどうなんでしょうね?
ガッカリしました!
さて、レースの方に戻り・・・
THさんは黒部名水マラソンの為に今回は完走でなくスピード練習!
k5:00でやべっちさんに引っ張って貰い40kmで終了!
まぁ~自分が思うよりも早い段階で走れなくなっていたらしい・・・
そのばてた時に一緒に走らせていただきました!
これなら、此方は全然しんどくないぺーす(笑)


ちなみに、かおさんの旦那のぶりんも40kmでひっそりとリタイヤしてきました(^_^.)

ゴール、なんちゃってって言いながら走っていったかおさん(笑)

スタートから6時間辺りのえいたろうさんとやまけんさん


たんたんと周回を重ねるMJさん
黒い服は汗で模様のある服になっていました(笑)

ラスト1周へ向けてやまけんさんとかおさんのランデブー!

そして皆、苦しかったみたいですが目標達成でゴール!




お疲れ様でした!
そして、ひよパパさん、陣地設営からエイドの用意と御苦労様でした!
やまちゃん、ちゃうちゃうさん、ストラトさんも お疲れ様でした!
このあと、皆はアフターに・・・
自分は次の日、朝早い仕事が・・・(>_<)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1つ決まりました♪
- ユリカモメウルトラ70Kmマラソン応援♪
- 大阪城リレーマラソンガチの走り編